![]() |
■「地方競馬アンバサダープロジェクト」とは
競馬記者、元ジョッキー、アナウンサー、タレント、お笑い芸人など、ジャンルを超えた公式アンバサダーが地方競馬の魅力を発信します。昨年度から継続のアンバサダー20名と、新たに就任したアンバサダー5名と1組が、様々な企画で今年度の地方競馬を盛り上げます。
■地方競馬アンバサダー一覧(五十音順、敬称略)
秋田奈津子、市川俊吾、稲葉訓也、井上オークス、桜花のキセキ、大川充夫、岡安譲、キャプテン渡辺、栗林さみ、小堺翔太、坂田博昭、佐藤哲三、シモ(スキンヘッドカメラ)、田中歩、中川明美、中村勇好、馬王。、長谷川満、原山実子、藤原有貴、舩山陽司、古谷剛彦、守永真彩、矢作麗、山田桃子、優希乃
■地方競馬アンバサダー就任コメント(一部、敬称略)
■地方競馬アンバサダーの主な活動内容
・Twitterを中心とするSNSでの情報発信
アンバサダー自身のSNSアカウントから、地方競馬の楽しみ方、注目レースの展望や買い目予想、各競馬場のトピックスなど、独自の視点から「#いつもそばに地方競馬」で地方競馬の魅力を発信いたします。アンバサダーによる全てのTwitter投稿は、「地方競馬アンバサダープロジェクト2022特設サイト」にもリアルタイムに集約し掲載。地方競馬の魅力が詰まった情報をお見逃しなく!
・地方競馬アンバサダー対抗DG予想対決
アンバサダーがチームに分かれ、指定のダートグレード(DG)競走で推し馬を発表・対決します。ファンの皆様には、2人のアンバサダーのうち、どちらの推し馬が先着するかを予想・投票していただき、予想が的中した方の中から抽選で景品が当たります。馬券購入のヒントにもなるかも?どうぞお楽しみに!
・今後も様々な企画等に登場
上記以外にも、今後実施する様々な企画・キャンペーン等にアンバサダーが登場します。アンバサダーが盛り上げる2022年度の地方競馬にどうぞご注目ください。企画等の詳細は決定次第お知らせいたします。ぜひご期待ください!
【地方競馬アンバサダープロジェクト2022特設サイトURL】
https://www.keiba.go.jp/special-2022/ambassador/ambassador.html